Number of visitors

2011年3月15日火曜日

どうなることやら・・・

今日、中学校の卒業式でした。

まあ、意外と雰囲気に弱いのがRZの特長なんで、
普段の自分ではありえないほど泣いたねw

カメラ持込OKだったので写真を20~30枚撮ったり、
いろんな奴等と話したりして今日を過ごしたね

正直、卒業した実感がありません。
また明日から学校にいって、教室の自分の椅子に座って、
学活受けて、授業受けて、飯くって、放課後になって、
残って話して、そして誰かと一緒に帰宅する・・・
そんな感じがします。

当たり前だったことが、明日からは望んでも手に入らない物になる。
綺麗に作ったブロック(レゴとか)をバラバラにしたみたいに・・・

だが、俺を含めたみんなにはそれぞれ選んだ道がある
今度はそこでブロックを綺麗に作り直せばいい。

だけどこれだけは言える。
バラバラになったブロックにはそれぞれに番号があって、
また組み上げればその形を作る事ができる。
再度その形を作る時には何倍、何十倍、何百倍もの速さで組み上がる。

そして完成したブロックたちに名前を付けるなら俺はこうだね。

                      「笑顔」

教室でふざけいるみんなの笑顔、廊下で話している笑顔
好きな人といる時の笑顔、先生がいったギャグで笑っている笑顔・・・

ブロックたちは数え切れない笑顔の形をしているんだ。

ブロックたちは幸せそうに笑っているんだ。

そんなブロックたちを組み直せる機会はほとんど無い。
離任式に出れるけど絶対にみんな揃わない。
ひとつでも欠けると完成しないのがブロックたち。

だけどブロックたち、俺たちは絶対に組み上がる。


超長文&気障(キザ)文、すいませんw

↓学校で桜ノ雨歌ったということで↓

原曲(初音ミクver.)


J ver.


リツカver.(1番のみ)


最後に。
担任の先生、教科担任の先生方、3-1のみんな、2、3、4組のみんな、
後輩たち、放送局の後輩たちへ。
ありがとう! その笑顔、絶やさないで。
笑顔で絶えない学校を作って行ってね!
3年間、本当にありがとう!(;ω;)ノ
See you again. 再見。

by,RZ

2 件のコメント:

くるみ さんのコメント...

卒業おめでとう!
この3年間、長いようで短かったよね;
早すぎてポカーンって感じださww

相変わらずの文章力、うらやましい!
「笑顔」ってとても大切だよね

RZにはこの3年間、すごい迷惑かけちゃったと思う…;
鈍いからさ、言葉じゃないとよくわかんなくなっちゃうのよ…^^;
今までありがとね。


じゃあ、高校は違うけど、これからもよろしく!

クロナード さんのコメント...

卒業おめでとう!!
うん、なんだか雰囲気でつい泣いてしまいそうになったね。
そして「笑顔」とてもよかったよ!
その才能を分けてくれ。
んまぁ、これからもよろしく頼むぜRZ。
時々こっちにもコメントちょうだいな。