どもっす、RZです。
1/9に札幌コンベンションセンターにて開催されました、東方北都祭5に参加してきたので恒例のレポを。
今回はいつもお世話になっている、「EAGLE COMPANY」さんのところで売り子をさせて頂いていました。
その日は自分の他に、reiwさんと御影さんもお手伝いをしていました。
(実は御影さんは最初は一般として入場しようと考えていたらしいのですが、色々と成り行きで売り子をすることになったんですよねw)
そして人生で初めてコスをさせてもらいましたよ~w
これです! reiwさんに借りました!
(ちなみにreiwさんはハクタク慧音のコスをしてました)
続きは後ほど・・・
2012年1月20日金曜日
2012年1月9日月曜日
2012年1月7日土曜日
挨拶と連絡
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 RZです。
新年のあいさつはこれで終わりですw
連絡というのは、
明日1/8に札幌コンベンションセンターにて行われる、「東方北都祭5」で売り子のお手伝いをさせていただくことになりました。
お手伝いさせていただくことになったのはサークルNO.A9,A10の、EAGLE COMPANYさんです。
サークルスペースには僕とサークルオーナーさんのEAGL∃さん、そしてOrientalSpectacleさんのreiwさんが居ます。
お立ち寄りの際は是非!
新年のあいさつはこれで終わりですw
連絡というのは、
明日1/8に札幌コンベンションセンターにて行われる、「東方北都祭5」で売り子のお手伝いをさせていただくことになりました。
お手伝いさせていただくことになったのはサークルNO.A9,A10の、EAGLE COMPANYさんです。
サークルスペースには僕とサークルオーナーさんのEAGL∃さん、そしてOrientalSpectacleさんのreiwさんが居ます。
お立ち寄りの際は是非!
2011年12月11日日曜日
東方ざふぇすた第弐幕
イベント会場で様々な人に飴玉を差し入れしている人間、RZです。
今回は12/4に札幌テレビ塔2Fにて開催されました、
東方ざふぇすた第弐幕にサークル参加してきましたので報告します。
今回初のサークル参加だった為に何をして良いのかがわからなかったです。
まずは出すものを考えたところ、やっぱりコピーイラスト本が良いと思い、
twitterでゲストの募集をかけました。
結果は10名を超える方々に描いていただきました。
本当にありがとうございました。
イベント前日、10部分の紙を製本しました。 総枚数は140枚程ありましたw
本当に大変で笑ってしまいしましたよww
結果・・・持って行った本は完売しました!
それと当日は本当に嬉しい事がありました。
それはOrientalSpectacleのreiwさんと御影さんが
売り子の手伝いに来てくれたのです!
さらにreiwさんには色紙を描いていただきました。
本当にありがとうございました!
今後の予定としては北都祭5に一般参加です。
そして神居祭5と東方ざふぇすた3にサークル参加する予定です!
今回は12/4に札幌テレビ塔2Fにて開催されました、
東方ざふぇすた第弐幕にサークル参加してきましたので報告します。
今回初のサークル参加だった為に何をして良いのかがわからなかったです。
まずは出すものを考えたところ、やっぱりコピーイラスト本が良いと思い、
twitterでゲストの募集をかけました。
結果は10名を超える方々に描いていただきました。
本当にありがとうございました。
イベント前日、10部分の紙を製本しました。 総枚数は140枚程ありましたw
本当に大変で笑ってしまいしましたよww
結果・・・持って行った本は完売しました!
それと当日は本当に嬉しい事がありました。
それはOrientalSpectacleのreiwさんと御影さんが
売り子の手伝いに来てくれたのです!
さらにreiwさんには色紙を描いていただきました。
本当にありがとうございました!
今後の予定としては北都祭5に一般参加です。
そして神居祭5と東方ざふぇすた3にサークル参加する予定です!
2011年11月6日日曜日
松岡誕生祭'11
本日11/6は私が尊敬しています、松岡修造氏の誕生日です!
そして今年も本気の方々が集い、様々な形で松岡修造氏を祝っています!
これは総勢20人で作り上げた本気の合作だッ!
今年のもう1つの合作!
桜のように、日本壱になるって言っただろ!
これは地味にお気に入りw
記念すべき誕生祭の今日!今日は君を、叱咤激励!
今日から俺が、お前のライバルだ!よろしくっ!
最後に松岡修造さん、本当におめでとうございます!
(追記に自分の描いた妹紅を載せておきます。 これが今できる自分の祝福だッ!)
そして今年も本気の方々が集い、様々な形で松岡修造氏を祝っています!
これは総勢20人で作り上げた本気の合作だッ!
今年のもう1つの合作!
桜のように、日本壱になるって言っただろ!
これは地味にお気に入りw
記念すべき誕生祭の今日!今日は君を、叱咤激励!
今日から俺が、お前のライバルだ!よろしくっ!
最後に松岡修造さん、本当におめでとうございます!
(追記に自分の描いた妹紅を載せておきます。 これが今できる自分の祝福だッ!)
2011年9月25日日曜日
東方神居祭SP
イベントでは芳香のお札をおでこに貼って参加する、RZです。
9/25にありました、「東方神居祭SP」に参加をしてきましたので
毎度のごとく報告をさせてもらいますね
まず同人その1。 左がツァン先生、右が白望フライさんのです。
同人その2。 左が鉢先生、右がK.K帝國さん
同人その3。 東方一週間の土曜担当のたいれるさんの同人誌です!!
ペーパー関連です。
小物関連です。 さとり様のステッカーとレミリア様のポスカです。
いつもお世話になっているイーグルカンパニーさんのステッカーです。
ちなみにこれは自分のe-passに貼ってみました。
スケブです。 reiwさんに頼んだ射命丸!
(ちなみにこの時、reiwさんは咽喉が枯れてて声が出せませんでしたw)
スケブ2です。 鉢先生に頼んだ神奈子様です!!\オンバシラ/
スケブ3!! たいれるさんのに頼んだ咲夜さん&レミィです!!
買った同人どおりに昨夜のOPPAIが尖っておりますwwww
9/25にありました、「東方神居祭SP」に参加をしてきましたので
毎度のごとく報告をさせてもらいますね
まず同人その1。 左がツァン先生、右が白望フライさんのです。
同人その2。 左が鉢先生、右がK.K帝國さん
同人その3。 東方一週間の土曜担当のたいれるさんの同人誌です!!
ペーパー関連です。
小物関連です。 さとり様のステッカーとレミリア様のポスカです。
いつもお世話になっているイーグルカンパニーさんのステッカーです。
ちなみにこれは自分のe-passに貼ってみました。
スケブです。 reiwさんに頼んだ射命丸!
(ちなみにこの時、reiwさんは咽喉が枯れてて声が出せませんでしたw)
スケブ2です。 鉢先生に頼んだ神奈子様です!!\オンバシラ/
スケブ3!! たいれるさんのに頼んだ咲夜さん&レミィです!!
買った同人どおりに昨夜のOPPAIが尖っておりますwwww
たいれるさんに会ってみて思ったのが、すごく良い人だなぁと思いました。
初めて会った自分から「握手させてください」とお願いしてみたら、
笑顔で「いいですよ!」と言ってくれました!
今度参加する予定のイベントは来年の神居祭5です。
そして、本当にどうするかはまだ悩んでいるんですが、
12/4にある、「東方 ざ ふぇすた 第弐幕」というイベントにサークルとして参加するつもりです。
それまでに頑張って同人誌もといラミカを作れるよう、頑張っていきます!
2011年8月31日水曜日
2011年8月29日月曜日
2011年8月21日日曜日
北都祭4
ども、RZです~(・w・)
本日8/21にありました、「東方北都祭4」に一般参加してきましたので、報告を。
まずは同人誌を。
右がreiwさんのサークルの新刊、左が鉢先生の新刊です。
まさかの鉢先生のサイン付きというプレミアものというねw
次にCDですよ~
上がイオシスさん、右が北方樂所さん、左がHAPPY I SCREAM!!さんのCDです。
ちなみにアイスクリームさんは札幌で活動してるサークルさんです
次に小説&お札です
お札は芳香のお札で、おでこに貼れるようになってますww
これはreiwさんお手製の姫海棠はたてカラーのときんです~
前から欲しかったんですよね~ww
ここからスケブです。
まずreiwさんに頼んだ上白沢慧音です。
次に鉢先生に頼んだ八雲紫です~
独特のタッチがやっぱり良いですね、うん。
本日8/21にありました、「東方北都祭4」に一般参加してきましたので、報告を。
まずは同人誌を。
右がreiwさんのサークルの新刊、左が鉢先生の新刊です。
まさかの鉢先生のサイン付きというプレミアものというねw
次にCDですよ~
上がイオシスさん、右が北方樂所さん、左がHAPPY I SCREAM!!さんのCDです。
ちなみにアイスクリームさんは札幌で活動してるサークルさんです
次に小説&お札です
お札は芳香のお札で、おでこに貼れるようになってますww
これはreiwさんお手製の姫海棠はたてカラーのときんです~
前から欲しかったんですよね~ww
ここからスケブです。
まずreiwさんに頼んだ上白沢慧音です。
次に鉢先生に頼んだ八雲紫です~
独特のタッチがやっぱり良いですね、うん。
登録:
投稿 (Atom)